この記事は、2018年4月に公開された「はたラク服」の最新CMに出演している女性が誰なのかについてまとめています。
AOKIのCMに出ている2人の女性は誰なのか、名前を知ればきっと懐かしくなりますよ。

はたラク服CMの女性は誰?

AOKIのはたラク服のCMに出ていた女性は、
- 右:蛯原友里さん
- 左:大政絢さん
の2人になります。
2人ともモデルさんですが、スーツをかっこよくビシーッと決めてましたね!
CM情報
- CM:はたラク服TVCM
- 企業:AOKI
- 商品:はたラク服
- 出演者:蛯原友里、大政絢

蛯原友里 プロフィール
プロフィール
- 名前:蛯原友里(えびはら ゆり)
- 生年月日:1979年10月3日
- 年齢:38歳(CM公開時)
- 出身:宮崎県宮崎郡佐土原町(現宮崎市)
- 血液型:O型
- 身長 / 体重:168 cm / ― kg
- 靴サイズ:24.5 cm
- スリーサイズ 82 - 58 - 83 cm
- 股下 / 身長比 80 cm / 47.6 %
- 所属:株式会社Kiharat
出典:Wikipedia
蛯原友里さんは、ファッションモデル。
2006年にブレイクし「エビちゃん」の愛称で親しまれています。
一時期はテレビや新聞で聞かない日はないほどで、ちょっとした社会現象レベルになるくらいの人気がありました。
マクドナルドの「えびフィレオ」のCMに出たときには「エビちゃん」といいう名前と相まってか、4週間で1,000万食売れるという爆売れ具合。
本来は期間限定商品となる「えびフィレオ」でしたが、あまりの大人気でそのままレギュラー商品に。
エビちゃんが「えびフィレオ」をマクドナルドのレギュラーメニューに押し上げたといっても過言ではない人気っぷりでした。
そんな蛯原友里さんですが、2009年にRIP SLYMEのILMARIさんと結婚し、2015年に男の子を出産。
ブレイクから10年経った今38歳とのことですが、、、いやいやいや…然38歳に見えない美貌に驚きです。
インスタでは、子供の画像を上げていますが、結構大きいですね!
大政絢 プロフィール
プロフィール
- 名前:大政絢(おおまさ あや)
- 生年月日:1991年2月4日
- 年齢:27歳(CM公開時)
- 出身:北海道滝川市
- 血液型:O型
- 身長 / 体重:164 cm / ― kg
- 所属:スターダストプロモーション
出典:Wikipedia
大政絢さんは、ファッションモデルです。
芸能界入りのきっかけがこれまた面白いんです。
大政絢さんは北海道出身なのですが、中学2年生の春休みのときに東京にいったときスカウトされました。
遠い場所からたまたまきた場所での出会いがきっかけで芸能界入りって、結構すごい偶然ですよね。
ただ、スカウトされたときはまだ北海道の学校に通っていたため、デビュー前は北海道にあるアクターズスタジオ札幌でレッスンを受け、卒業後に一人で東京にきています。
モデルとしては2007年〜2010年まで「Seventeen」の専属モデルをつとめ、2010年から「non-no」の専属モデルとして活躍しています。
女優としての活躍もあって、2010年にドラマ「ヤマトナデシコ七変化♥」でヒロインを演じ、第13回2009年度日刊スポーツ・ドラマグランプリで助演女優賞も獲得しています。
春服をインスタで公開していますが、やっぱりオシャレです。

はたラク服CMの別バージョン
はたラク服のCMには、Webムービーバージョンがあります。
TVCMではかなりオシャレな感じに仕上がっていましたが、Webムービーバージョンはかなり親しみやすい作りになってます。
「ポンパンピン♪」が耳に残りますね。
LINE風の演出もかわいく、蛯原友里さん、大政絢さんが踊っています。
…ただ、ビミョ〜に合ってない。笑
若干ですが2人のタイミングがほんの少しズレているのが、これまたちょっとかわいいなと思いました。笑
ちなみに、TVCMバージョンにはメイキング動画があります。
かなりオシャンティーに作られていて、メイキングってよりはもはやPVみたいな感じです。
CMの中で流れいてる楽曲が気になったので、Siriを使って「この曲何?」と聞いてみたのですが、Siriさんいわく「私にはわかりません」と返ってきたため、曲名は不明です。。残念(つд⊂)エーン
まとめ
この記事では、「はたラク服」の最新CMに出演していた女性が誰なのかについてまとめてきました。
はたラク服のCMに出演していた女性は、モデルの2人、蛯原友里さん、大政絢さんでした。
いやーそれにしてもエビちゃんが懐かしすぎる。。
エビちゃんが話題になった頃からもう10年も経っていると聞くと、時間の流れの早さにちょっと愕然とします。。(;´Д`)

キューピーたらこCMが6年ぶりということで、非常に懐かしい歌が聞けます。